愛媛県今治市の動物病院 善診堂

TEL 0898-32-6054

診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

今週の写真

2025-01-26

亀の種類は世界中で230種類ほどあると言われています。その中でも生涯海で暮らすものがいるし、陸で暮らすものもいます。また、水陸の両方で暮らすものも少なからずいます。亀のお食事は?小魚や甲殻類などの水棲生物を食べる水棲ガメ、野菜や果実を好む陸棲ガメ、クラゲやカイメンなどの海産生物を食べるウミガメなどバラエティに富んでいます。昔からの言い伝えで鶴は千年・亀は万年などと言われていますが、実際の亀の年齢は平均で30年~50年だそうです。それでも陸ガメの中でも長生きする種類がいてなんと現在のギネス記録は190歳だそうです!超長生き!2024年12月発表された論文によりますと、福井県内の海岸に打ち上げられた世界最大のウミガメ「オサガメ」の体内から、縦横1メートルを超えるプラスチックシートが見つかったそうです。世界で報告されているオサガメの体内で発見された海洋ごみの中で最大サイズの事例だそうです。 オサガメは主にクラゲを食べるため、間違えて食べた可能性があるそうです。すべての生物がなるべく安全に生きられるよう海は綺麗であってほしいですよね!

それでは今週も当院で写真を撮った子たちの写真を掲載します。 写真を撮った方は是非お家のわんちゃんねこちゃんを探してみて下さい。

 

1月20日(月)

IMG_0136

IMG_0138

IMG_0139

IMG_0143

IMG_0147

IMG_0150

1月21日(火)

IMG_0152

IMG_0154

IMG_0155

IMG_0156

IMG_0160

IMG_0163

1月22日(水)

IMG_0164

IMG_0165

IMG_0166

IMG_0167

IMG_0169

IMG_0172

1月24日(金)

IMG_0174

IMG_0176

IMG_0178

IMG_0180

IMG_0183

1月25日(土)

IMG_0186

IMG_0188

 

 

 

診療案内 ZENSHINDOU

動物病院 善診堂の診療時間や休診日のご案内です。


 
午前9:00~12:00

午後4:00~7:00

動物病院 善診堂(ぜんしんどう)

〒794-0063 愛媛県今治市片山4丁目2-1
TEL 0898-32-6054 FAX 0898-25-7805
診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

<時間外対応について>
時間外につきましては携帯電話に転送されますので留守番電話にご用件をお伝えください。

善診堂スタッフ

Copyright © 善診堂 ZENSHINDOU All rights Reserved.