2016/02/13 パピー教室

こんにちは(*^_^*)
週末は2月とは思えない暖かさでしたが、週明けからまた冬に戻ってしまいましたね(;_:)
相変わらずこたつから出れず、猫と丸くなっている毎日です…
さて、今週も元気なメンバーが参加してくれました!!
マルチーズのマールちゃん、ボクサーのジャックちゃん、ラブラドールレトリーバーのグレイシーちゃん、柴犬のししまるちゃん、同じく柴犬の八ちゃんです!!
まずは復習で、体全体のチェックからしていきます。
- 抱っこ嬉しいな(^O^)
- のびのびー!!
- 膝でリラックス!
- 何か気になるかな?
- じっとできています!!
みんな落ち着いたところでお外での練習をしたかったのですが、雨だったので残念ながらできませんでした。
なので今回は、病院で飼っているネコを初めて参加させてみました。
今回は興味があるものが目の前にあっても、飼い主さんの声に反応できるかという練習です。
散歩中に他のワンちゃんやネコに出会った時、走っていきそうになるのを止めれないとケンカやケガの原因になったりするのでしっかり練習しておきましょう!!
- これは何かな?
- ネコが近くにいても飼い主さんを見ています!!
- くんくんしてますねー!
- 狙ってますか??
- ネコの方が怖がっています…
- 信男くんが逃げたがってます(笑)
- 興味ない??
今回はみんな追いかけたり、吠えたりすることはなかったですが、何かに反応して突然走り出すこともありますので、普段から名前を呼んで顔を見たら褒めてあげてくださいね♪
ここで今回初参加の、病院で飼っているネコたちを紹介させていただきます(^O^)
- 「どう」
- 「信男」(のぶお)
- 「くるりん」
3匹いるのですが、みんな人見知りをするのであまり触ることはできないかもしれません…
信男くん、どうくんは受付で寝ていることが多いので高い確率で見ることができます!!
くるりんはほとんど自分の部屋で寝ていて、引きこもり状態です(笑)
もし見かけたら声かけてあげてください♫
お勉強が終わったらお楽しみのフリータイムです!(^^)!
みんなそれぞれ自由に遊んでいました♫
- 遊ぼー(^O^)
- どっちがマツコでしょう?
- 外に何があるかな??
最近マツコとグレイシーちゃんの後ろ姿がパッと見どっちか分からなくなる時があります!
みんな大きくなってきましたね(*^^)v
そろそろ生後半年を迎える子もいると思いますが、乳歯が抜けて永久歯に生え変わっているか、確認してみてください!!
半年を過ぎても生え変わっていないようでしたら、またご相談ください。
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!!次回もよろしくお願いします♫